top of page

第29回 「みんなでやろう!利き○○」

 今年度最後の ACは、担当グループの農学部らしく食体験を取り入れた企画でした!

私は、人生で初めて一度に5品種のジャガイモを食べました!(゜o゜)そんな普段とは一風変わった第29回の活動報告です(^^)/

<イベント概要>

①テーマ:「みんなでやろう!利き〇〇」

②日時:平成28年3月12日(土)14:00~

③会場:ゆうキャンパス

④担当者:グループA(農学部)

⑤スタイル:その他(食体験)  

⑥参加者内訳:closed(ACメンバーのみ) 総数11名

 「利き〇〇」ということで、水、牛乳、ジャガイモの種類、品種を当てるというゲームのような形式で行いました!

 まずは「利き水」

用意したのは、「サントリー 南アルプスの天然水」「エビアン」「コントレックス」の3種類でした。

右の水になるほど、硬度が高くなりますが、3種類全てを当てるのは難しかったですね(>_<)

「エビアン思っていたより、口当たりが良かった!」なんていう声もありました。

 次は「利き牛乳」

牛乳の殺菌方法は温度と時間の違いによって5種類に分けられます。殺菌方法の違いに注目して利き牛乳を行う予定でしたが、スーパーに並んでいた牛乳は、みな同じ殺菌方法の牛乳…

そこで、「おいしい」と銘打っているこちらの2つを比べてみることに(笑)(画質が粗くてすみません…)

結果は「濃厚なのは、森永、さらっとしてごくごく飲めるのは明治」という印象。

どちらも美味しったですね(^^)

 そして最後は「利きジャガイモ」

 用意したのは、男爵薯、メークイン、さやか、キタアカリ、ベニアカリの5品種。

食べ比べてみるとそれぞれの味の違いが明確に分かりました!日常生活では、料理によって使用する品種を決めると良いかもしれませんね!

今回のACでひとつの食品でも種類によって味の違いがあることを実感して頂けたのではないでしょうか。また、農学の分野では、環境や消費者のニーズにあった品種開発が日々行わています。さらに新しい品種が市場に出るまでには、ある程度の年月がかかります。

 これを機に身近な食品について今まで以上に興味を持って頂けたら幸いです!(^^)!

文責 梅本


Featured Posts
Recent Posts
Search By Tags
No tags yet.
Follow Us
  • Facebook Classic
bottom of page