第18回「大学生活について語ろう!」
- 阿部
- Aug 23, 2015
- 2 min read


更新が大分遅くなってしまいましたが、4月25日に開催されたAcademic Cafeの活動報告です!新歓の時期ということで「大学生活について語ろう!」というテーマでした。当日はフレッシュな新入生から30代の社会人の方まで参加いただきかなり盛り上がりましたよ(^^♪!!!
<イベント概要>
①テーマ:「大学生活について語ろう!」
②日時:平成27年4月25日(土)14:00~
③会場:STREET SHUFFLE
④担当者: 阿部
⑤スタイル: ディスカッション重視型
⑥参加者内訳:
総数 12 名(ACメンバー 6名、山大生 4名、他大生 1名、社会人 1名)
この日のAcademic Cafeは「大学生活について語ろう!」と題し、いろんな学部のいろんな学年の山大生はもちろんのこと、他大学の学生さんや社会人の方までご参加いただきなかなか面白いCafeになりました♪
イベントでは参加者全員に大学入学後から現在に至るまでの「モチベーショングラフ」を書いていただきました!
「どうしてここで落ち込んでそこからどう復活したのか」など参加者同士が互いに質問し合っていました。「このときにこうしておけばよかった」という声も聞かれ、それをもとに新入生にアドバイスをしている方もいました。
私のディスカッショングループでは次のような面白い意見が聞かれました↓
・気の合う先生と仲良くすることが大学生活の秘訣
・大学に失望したから大学は資格を取るためと割り切り、その他の部分は大学以外のところに求めた。
・大学はひとそれぞれが自分のやりたいことを個人で突っ走ってやっているところ
・・・なかなか多様な意見ですね。
別のグループでは「大学生活」から話が派生し「結婚とは?」「グローバル化とは?」「リノベーションとは?」・・・などなど話がつきなかったようです笑
今回のAcademic Cafeは新入生の方にとっては「これからの大学生活どう有意義にすごしていけばよいか」先輩からのアドバイスを聞ける貴重な機会であったことはもちろん、2年生以上にとっても今までの大学生活を振り返る貴重な時間でした!自分の将来を見つめなおし、さらに夢がひろがったというメンバーもおり、企画者としては嬉しい限りです(^^♪
来年も新歓の時期はこんな感じで盛り上がれたらなあと思っております^^